猫と私、そして婚活 ~自分らしさを大切にすることの意味~

こんにちは、ユートリー結婚相談所のAIKOです。
私には、可愛い家族がいます。それが愛猫のミミララ。2匹とも性格がまったく違うのですが、それぞれの個性が愛おしく、日々たくさんの癒しをもらっています。そんな猫たちとの暮らしから、「自分らしくいることの大切さ」を改めて感じることが多いんです。

今回は、ミミとララとのエピソードを交えながら、婚活においても役立つ「自己表現のポイント」をお話しします。「自分らしさ」を見つめ直すきっかけにしていただければ幸いです。


1. ミミとララの個性 ~違うからこそ魅力的~

まず、ミミとララの話を少しだけ。
ミミは穏やかでのんびり屋さん。お日さまの当たる場所でゴロゴロしている姿を見ると、こちらまでほっこりします。
一方、ララは好奇心旺盛で、部屋中を駆け回る元気っ子。新しいおもちゃには真っ先に飛びつくタイプです。

どちらも違った個性を持っていますが、それぞれの魅力が輝いています。大切なのは、「違っていても、どちらも素敵」ということ。婚活でも、自分らしさを大切にすることで、自然と自分に合った相手が見つかるはずです。


2. 自分らしさを見つめ直す ~婚活での自己表現のポイント~

婚活において、「自分をどう表現するか」はとても重要です。自己PRやプロフィール作成の際に、無理に自分を大きく見せようとする方もいますが、それでは本当の魅力が伝わりません。大切なのは、自分の個性をしっかりと見つめ直し、それを自然に表現することです。

婚活での自己表現のコツ

  1. 自分の強みをリストアップする
    ミミのように「癒し系」であっても、ララのように「アクティブ」であっても、それぞれの個性が武器になります。自分の好きなことや得意なことをリストにしてみましょう。
  2. 正直に、誠実に伝える
    「こう見られたい」という理想像を追いかけるより、ありのままの自分を伝えることが大切です。相手も、その誠実さに心を動かされるはずです。
  3. 具体的なエピソードを交える
    プロフィールには、自分の経験や価値観が伝わるエピソードを盛り込むと効果的です。例えば、「休日は〇〇でリフレッシュしています」といった具体例を加えるだけで、ぐっと親しみやすくなります。

3. 愛猫たちが教えてくれたこと ~自然体でいることの大切さ~

ミミとララを見ていて感じるのは、「猫はいつでも自然体」だということ。嫌なことは嫌だとハッキリ示しますし、嬉しいときはゴロゴロと甘えてくれます。そんな姿を見ていると、「私ももっと自分らしく生きていいんだ」と気づかされるんです。

婚活も同じで、無理をして作り込んだ自分を見せ続けるのは疲れてしまいますよね。自然体でいることで、心地よく一緒に過ごせる相手が見つかるのだと思います。


4. 小田原の魅力と自分らしさ ~地域を活かした自己PRも効果的~

私が住んでいる神奈川県小田原市は、自然豊かで穏やかな街です。海も山も近く、休日には散歩を楽しむことも多いです。婚活のプロフィールに、地元の魅力や好きな場所を盛り込むのも一つの方法です。

例:小田原を取り入れた自己PR

  • 「小田原の海辺を散歩するのが好きで、リフレッシュしています」
  • 「地元の美味しいお店を巡るのが趣味です」

地元に愛着を持っていることをアピールすることで、共感を呼びやすくなります。


5. 自分を好きになることから始めよう

最後に、婚活で本当に大切なのは、自分を好きになることです。ミミとララを見ていると、「そのままで十分可愛いよ」と言いたくなる瞬間がたくさんあります。あなたも、自分自身に対して「そのままでいいんだよ」と優しく語りかけてみてください。

婚活は、自分を見つめ直す良い機会です。自分の魅力を再発見し、それを自信を持って伝えていきましょう。

私たちユートリー結婚相談所のカウンセラーが、あなたの「自分らしさ」を引き出すお手伝いをします。無理せず、自然体で一緒に幸せを見つけていきましょうね。


ユートリー結婚相談所 カウンセラー AIKO